明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
山出拾雄です。
2010年12月はバタバタしているうちに、とうとう1回も
ブログの更新をせず、ほったらかしで終わって
しまいました。反省です。
我がホーム、円海山ですら足が遠のき、今日
久しぶりに歩いてみました。
1月1~3日までゴミ収集が休みなので、今回は山出も
ゴミ拾いをしない散策でしたが、飴の小袋、ティッシュ
ペーパー、空き缶などが落ちていて、ついゴミ拾い目線に
なってしまいます。
で、ふと思いついたのがゴミのデポ。
「自分は円海山リピーターなんだから、ゴミ収集が再開されるまでは
自分には分かるけど目につかない場所にゴミをデポして(置いて)おいて、
ゴミ収集が再開されたら、また行って回収すればよい...」
という訳で、今回は空き缶(1ケですけど)をデポしておきました。
↑ デポした空き缶
頂上に登るために途中でザックをデポして頂上までピストンしたり、
次回の食糧をあらかじめデポしておくのはよくある話ですが、
見つけたゴミをデポするのは、まぁー自分くらいかな、と思ってます。
最後は初日の出ならぬ初日の入りの夕焼けに見入ってしまいました。
今年もまたぼちぼちとアップします。本年も宜しくお願い致します。m( _ _ )m
関連記事