放置オートバイ撤去される
成人式に出席した晴れ着姿の若者を大勢見かけました。
新成人の皆さん、おめでとうございます。
みなさん、こんにちは。山出拾雄です。
前回の記事で長期間放置されていたオートバイが
撤去されることになったことを書きましたが、
12/10に現場確認に行ってきました。
(
円海山の地図で、D5の馬頭の丘休息所とD4ポイントの中間あたりです。)
撤去されていました!
上の写真の赤い丸の場所に、こんなかんじでオートバイが捨ててあったのです。
これでやっと不法投棄の大物がなくなりました。
改めて、関係各方面に連絡を取って下さったSYさんに、
お礼申し上げます。ありがとうございました。
帰りには、オートバイが投棄してあった場所に近い、
馬頭(バトウ)の丘休憩所から池の下広場、道場丸広場と
ゴミを拾いながら帰りました。(ウルトラローカルな内容ですみません。)
ベンチある所にゴミあり。
馬頭のベンチも例外ではありませんでした。
馬頭の丘休憩所の近くには、馬頭観世音の石碑が立っています。
馬頭観世音は馬の守護神だそうです。
慶應二寅年 と読めます。タイムスリップするようです。
この日のゴミです。
飴の小袋、みかんの皮、ティッシュ、たばこの吸い殻
だいたいこのあたりがゴミの四天王です。
風が強くて飛びそうでした。
では
関連記事