大丸山ウォーキング

山出拾雄

2018年01月09日 03:40



久しぶりのブログです。
ここ数年、まったく山に行っておらず、今年は計画を立て、
山行を楽しみたいと思い、そのためにはトレーニングが
絶対に必要なので、山行のためのリハビリを兼ね、
1/3(水)、円海山歩きからトレーニングを開始することにしました。

また今年は、ウォーキングでダイエット効果や体脂肪を落とすことも
目標にしたいとも考えています。

同じ歩くのであれば、タラタラ歩くのではなく、早歩きのほうが
トレーニングの効果が出るはずなので、いっしんどう広場から
スタートし、横浜市最高地点の大丸山で折り返すコースを
早歩きしてタイムを計ることにしました。

スタート地点のいっしんどう広場の道標です。




途中、富士山が見えるポイントでは、以前と違って木が伐採されており、
富士山がよりよく見えるようになっていました。




いっしんどう広場から大丸山山頂まで約30分でした。




今回のウォークではリュックの中に入れてあったはずのコーヒーセットが見つからず、
水とパンという寂しい行動食でした。




山頂で一休み後、同じコースを早歩きでいっしんどう広場まで戻り、
そのタイムを計ってみました。
帰りはコースが下りだったせいか、行きよりも5分ぐらい早いタイムで歩くことができました。




今回は歩くことに徹したため、途中、ゴミがあっても拾っておりません。
次回の大丸山ウォークではゴミ拾いも含めようと思います。

では。







関連記事