東北支援シェラカップ

山出拾雄

2013年04月19日 08:25




ユニフレームの東日本大震災被災地復興支援シェラカップです。
このシェラカップのことは、マサカリ☆ボンバーさんのサイト、
「のんびりと外遊び♪」の記事で初めて知り、買い求めました。

価格は¥1,000.-で、その内の¥300が3.11の被災地支援の義援金になっています。
当初はイベント会場などで限定して販売していたそうですが、問い合わせが多く、
現在は新潟県長岡市のアウトドアショップ、パーマークさんでも取り扱っているそうです。山出は
昼休みにパーマークさんに電話して、注文しました。

購入方法には3通りあって、

1.オンラインショップ
2.銀行振込
3.運送便での代引き 

があります。山出は3番目の代引きにしました。
「住所は神奈川県横浜市 〜です。」と言うと
「本体価格の他に送料¥525と代引き手数料¥315が別途掛かります。」
とのこと。(合計¥1,840.-でした。)

シェラカップはもう何個も持っているし、(山ではあまり使っていないです。、)
ちょっと高いかな、とも思いましたが、3.11の復興支援だし
長岡に行くことを考えれば、1ケ頼もうと思い協力させてもらいました。

カップの底には東北の地図と「がんばろう!東北!」の文字が加工されています。




カッブ内側には右に50mlごとに200mlまでの目盛りが、左側には1合の目盛りが切ってあります。



ネットで調べると、米を炊くときには2割増しの水を入れればいいらしいので
右の目盛りで米1合(約150g)を計って、左の目盛りで水1合(約180cc)を計れば
ちょうど1人前になりそうです。(米を炊けば、の話ですが...)

こういう支援であれば、これからも協力したいですね。
山出が好きなコーヒーとかアルコールで、こういう企画があれば
いいんですけど。

マサカリ☆ボンバーさん、情報、ありがとうございました。

では 

関連記事