電車富士

山出拾雄

2008年11月03日 20:49

新聞では初冠雪の記事が載るようになりました。
ちょっと古いですけど、10月30日付け日経新聞社会面には
北陸地方の名山、白山が雪化粧した記事が載っていました。
みなさん、こんにちは。

もう10年以上前だと思いますが、シェラデザインズの
マウンテンパーカーの雑誌広告(山と渓谷だと思いました。)に

山は雪か

という、山好きの心をくすぐるコピーが載っていました。雪山をやらない小生でも
いまだに覚えているコピーです。名コピーだと思います。


小生、通勤にはJRを利用しておりますが、冬になり、空気が澄んでくると
朝、通勤電車のドア越しに雪化粧した富士山がくっきり見えるポイントがあります。
もちろん電車は走っているので、2~3秒の間しか富士山は見えないのですが、
その間、ドア越しに見える富士山を小生は電車富士と名付けています。

電車富士は小生だけの冬の季語であり、電車富士の初日は小生が
冬の到来を強く感じ、これからいつまで富士山を眺めることが出来るだろうかと、
思いをめぐらせる日です。通勤の合間に山を感じる瞬間です。

今年はいつから電車富士を眺めることができるのでしょうか。
今から楽しみです。

関連記事