2009年04月12日
母、他界
横浜は桜が散り、葉桜になりつつあります。
皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
今回はクリーンハイクとは全く関係のない話です。
興味のない方はスルーして下さい。
4月3日(金)に母が他界しました。
お寺、親類、
葬儀社との打ち合わせに忙殺された一週間でした。
葬儀社の日程等により、4月8日(水)に通夜、翌9日(木)に告別式と
初七日を無事済ませました。
平成9年に山出の父が他界し、それ以降母は一人暮らしでしたが、
先月13日に右膝を痛めてからは外出もままならなくなってしまいました。
医者に相談したところ、4月3日から2週間程度、リハビリのために
入院することになり、山出は入院の手伝いのため、前日4月2日(木)午後と
3日(金)、勤務先より休みをもらい、母宅で母の入院準備を手伝っておりました。
山出は4月2日、母よりも早く床につき、翌朝6時に目が覚めたのですが、
母は山出が寝てから風呂に入ったらしく、朝、風呂場の電気がついたままで、母は
浴槽で溺れておりました。医師の所見では、「死因は入浴中の心不全と思われる」との
ことでした。享年82才でした。
母には日ごろから「転倒と風邪には注意してくれよ」と言っておりましたが、
入浴についても早い時刻に入浴する等、言っておくんだったと悔やまれます。
この記事を読まれた方に、もしも高齢の親御さんや親類がおられたら、
ころばない・風邪を引かないに加えて、疲れが出ない早い時刻に入浴することを
お薦めしたいと思います。
皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
今回はクリーンハイクとは全く関係のない話です。
興味のない方はスルーして下さい。
4月3日(金)に母が他界しました。
お寺、親類、
葬儀社との打ち合わせに忙殺された一週間でした。
葬儀社の日程等により、4月8日(水)に通夜、翌9日(木)に告別式と
初七日を無事済ませました。
平成9年に山出の父が他界し、それ以降母は一人暮らしでしたが、
先月13日に右膝を痛めてからは外出もままならなくなってしまいました。
医者に相談したところ、4月3日から2週間程度、リハビリのために
入院することになり、山出は入院の手伝いのため、前日4月2日(木)午後と
3日(金)、勤務先より休みをもらい、母宅で母の入院準備を手伝っておりました。
山出は4月2日、母よりも早く床につき、翌朝6時に目が覚めたのですが、
母は山出が寝てから風呂に入ったらしく、朝、風呂場の電気がついたままで、母は
浴槽で溺れておりました。医師の所見では、「死因は入浴中の心不全と思われる」との
ことでした。享年82才でした。
母には日ごろから「転倒と風邪には注意してくれよ」と言っておりましたが、
入浴についても早い時刻に入浴する等、言っておくんだったと悔やまれます。
この記事を読まれた方に、もしも高齢の親御さんや親類がおられたら、
ころばない・風邪を引かないに加えて、疲れが出ない早い時刻に入浴することを
お薦めしたいと思います。