ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月06日

タウチェ 2008カタログ

9月と言っても、昼間はまだ暑かったりしますね。
みなさん、こんにちは。

先日、よく行く某登山用品店で、
ハミックスのカタログを入手しました。

ハミックスは「タウチェ」ブランドのデイパックを
製造販売しているメーカーです。

ハミックスの2008年カタログ
  














全体で18ページ、その内、タウチェは1ページ。5タイプだけです。
以前はウェストバッグやポケッタブルデイパック、インナーパックなんかもあったんですけどね...









タウチェを細かく見てみると...

No.30 デイパック (ロングセラー商品です。)

*5/31付けのタウチェの小記事で、
こやちゃんさんから、タウチェの青いデイパックを
30年近くお使いになっているとのコメントを頂きました。
「バックの底は灰色の皮製」とのことで、No.30と
思います。実際このモデルはよく売れたみたいで、
大学生のマストアイテムと言ってもよいくらいでした。








No.10 デイパック (これもロングセラー。)








No.1 コットンリュック








No.20 クラシックデイパック (小生が買ったのは、これの赤。)








No.20 ジュニアデイパック








*先日、某巨大掲示板に
 「デイパック底のレザーパットの使い方で 何かよいアイディアがあれば教えてください。」
 と書き込んでみました。すると、
 「 本来は折りたたみの釣竿セットを固定する物。」
 というアドバイスがありました。
 へー と思い、折りたたみの釣竿セットのケースを下げられるかと
 調べてみましたが、大きくてダメでした。残念。

 今は細引きを取り付けています。細引きが1本あると色々使えて
 便利です。かさばらないし、ロープワークの練習にもなります。
 色々な太さのものを登山用品店で切り売りしています。
 (写真は外径3mmのもの。)
 
 
  

  
タグ :タウチェ


Posted by 山出拾雄 at 10:55Comments(8)山道具