2009年04月27日
タウチェ 2009カタログ
いよいよゴールデンウィークですね。
1日ぐらいは山にいきたいなぁと思います。
みなさん、こんにちは。

このブログで最もアクセスが多い記事は何だと思いますか?
クリーンハイク関係? いいえ。
ボルドーバーナー関係? いやいや。
最多アクセス記事はタウチェのカタログの記事なのです。
で、皆さんお待たせ致しました。(別に待ってませんか
)
ハミックスの2009カタログを入手しました。
ハミックスは「タウチェ」ブランドのデイパック他を製造販売しているメーカーです。
2008カタログと同様、2009カタログも全体のページ数は18ページで変わっていませんが、
タウチェのページは1ページ(2008)から2ページ(2009)に増えています。
2008カタログからはNo.1コットンリュックが姿を消しています。

それでは早速、各製品を細かく見ていきましょう。
No.80クラシックデイパック

以前、同じ型番で製造していたデイパックの復刻です。以前は21リッターの容量だったのが
今回は23リッターにアップしています。
No.20クラシックデイパック

2008から引き続きの製品です。色展開、金額も変更ありません。
No.5ジュニアデイパック

2008年よりも1色(ホワイト)が減って5色になっています。
No.30デイパック

真打登場。 タウチェのデイパックと言えばNo.30です。
超ロングセラー。色展開もほぼ昨年と同じです。
No.10デイパック

同じくロングセラー。色展開も昨年と同じです。
ウェストバッグ

ウェストバッグが復活しました。が...
タウチェの黄色と赤の△マークがない!
ハミックスさん、
せっかく復刻してくれたのに、これでは無印良*で買ったのと同じではありませんか!
タウチェはあの黄色&赤の三角マークがあってこそ、タウチェです。
ハミックスさん、ぜひぜひ一考を!
マーケットトートバッグ

タウチェでもエコバッグを、ということでしょうか。
商品の開発意図がよくわかりません。(ちょっと辛口?)
トートよりも先に、ポケッタブルデイパックとか、ザックカバーのように
復刻してほしい製品があるんですけどね...
ハミックスさん、お願いします。
1日ぐらいは山にいきたいなぁと思います。
みなさん、こんにちは。
このブログで最もアクセスが多い記事は何だと思いますか?
クリーンハイク関係? いいえ。
ボルドーバーナー関係? いやいや。
最多アクセス記事はタウチェのカタログの記事なのです。
で、皆さんお待たせ致しました。(別に待ってませんか

ハミックスの2009カタログを入手しました。
ハミックスは「タウチェ」ブランドのデイパック他を製造販売しているメーカーです。
2008カタログと同様、2009カタログも全体のページ数は18ページで変わっていませんが、
タウチェのページは1ページ(2008)から2ページ(2009)に増えています。
2008カタログからはNo.1コットンリュックが姿を消しています。
それでは早速、各製品を細かく見ていきましょう。
No.80クラシックデイパック
以前、同じ型番で製造していたデイパックの復刻です。以前は21リッターの容量だったのが
今回は23リッターにアップしています。
No.20クラシックデイパック
2008から引き続きの製品です。色展開、金額も変更ありません。
No.5ジュニアデイパック
2008年よりも1色(ホワイト)が減って5色になっています。
No.30デイパック
真打登場。 タウチェのデイパックと言えばNo.30です。
超ロングセラー。色展開もほぼ昨年と同じです。
No.10デイパック
同じくロングセラー。色展開も昨年と同じです。
ウェストバッグ
ウェストバッグが復活しました。が...
タウチェの黄色と赤の△マークがない!
ハミックスさん、
せっかく復刻してくれたのに、これでは無印良*で買ったのと同じではありませんか!
タウチェはあの黄色&赤の三角マークがあってこそ、タウチェです。
ハミックスさん、ぜひぜひ一考を!
マーケットトートバッグ
タウチェでもエコバッグを、ということでしょうか。
商品の開発意図がよくわかりません。(ちょっと辛口?)
トートよりも先に、ポケッタブルデイパックとか、ザックカバーのように
復刻してほしい製品があるんですけどね...
ハミックスさん、お願いします。
タグ :タウチェ
2009年04月20日
クリーンハイク再開
温かい一日でした。西日本では30度を超えたところも
あるようですね。
山歩きには絶好の一日でしたが山出は他界した母宅の
片付けでした。みなさん、こんにちは。
母宅の片づけから帰ってから、少し運動不足だなと思い、
我がホームの円海山をクリーン山歩しました。
ご近所のNさんに声をかけようかとも思いましたが、
スタートが午後5時すぎと遅かったため、一人で歩くことに
しました。もちろん途中のゴミを拾いながらでず。
(今回はデジカメを持っていなかったので写真はありません。)
またぼちぼちリハビリを兼ねてアップしていきますので、
よろしくお願いします。<(_ _)>
*お知らせ*
今年の初めにハンドルネームを 「ks」 から 「山出拾雄」 に変更し、
自己紹介の欄も山出拾雄(旧ks)と書いてきましたが、4月も
後半になったことですし、(旧ks)は外して山出拾雄だけにします。
宜しくお願いします。
あるようですね。

山歩きには絶好の一日でしたが山出は他界した母宅の
片付けでした。みなさん、こんにちは。
母宅の片づけから帰ってから、少し運動不足だなと思い、
我がホームの円海山をクリーン山歩しました。
ご近所のNさんに声をかけようかとも思いましたが、
スタートが午後5時すぎと遅かったため、一人で歩くことに
しました。もちろん途中のゴミを拾いながらでず。
(今回はデジカメを持っていなかったので写真はありません。)
またぼちぼちリハビリを兼ねてアップしていきますので、
よろしくお願いします。<(_ _)>
*お知らせ*
今年の初めにハンドルネームを 「ks」 から 「山出拾雄」 に変更し、
自己紹介の欄も山出拾雄(旧ks)と書いてきましたが、4月も
後半になったことですし、(旧ks)は外して山出拾雄だけにします。
宜しくお願いします。
2009年04月12日
母、他界
横浜は桜が散り、葉桜になりつつあります。
皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
今回はクリーンハイクとは全く関係のない話です。
興味のない方はスルーして下さい。
4月3日(金)に母が他界しました。
お寺、親類、
葬儀社との打ち合わせに忙殺された一週間でした。
葬儀社の日程等により、4月8日(水)に通夜、翌9日(木)に告別式と
初七日を無事済ませました。
平成9年に山出の父が他界し、それ以降母は一人暮らしでしたが、
先月13日に右膝を痛めてからは外出もままならなくなってしまいました。
医者に相談したところ、4月3日から2週間程度、リハビリのために
入院することになり、山出は入院の手伝いのため、前日4月2日(木)午後と
3日(金)、勤務先より休みをもらい、母宅で母の入院準備を手伝っておりました。
山出は4月2日、母よりも早く床につき、翌朝6時に目が覚めたのですが、
母は山出が寝てから風呂に入ったらしく、朝、風呂場の電気がついたままで、母は
浴槽で溺れておりました。医師の所見では、「死因は入浴中の心不全と思われる」との
ことでした。享年82才でした。
母には日ごろから「転倒と風邪には注意してくれよ」と言っておりましたが、
入浴についても早い時刻に入浴する等、言っておくんだったと悔やまれます。
この記事を読まれた方に、もしも高齢の親御さんや親類がおられたら、
ころばない・風邪を引かないに加えて、疲れが出ない早い時刻に入浴することを
お薦めしたいと思います。
皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
今回はクリーンハイクとは全く関係のない話です。
興味のない方はスルーして下さい。
4月3日(金)に母が他界しました。
お寺、親類、
葬儀社との打ち合わせに忙殺された一週間でした。
葬儀社の日程等により、4月8日(水)に通夜、翌9日(木)に告別式と
初七日を無事済ませました。
平成9年に山出の父が他界し、それ以降母は一人暮らしでしたが、
先月13日に右膝を痛めてからは外出もままならなくなってしまいました。
医者に相談したところ、4月3日から2週間程度、リハビリのために
入院することになり、山出は入院の手伝いのため、前日4月2日(木)午後と
3日(金)、勤務先より休みをもらい、母宅で母の入院準備を手伝っておりました。
山出は4月2日、母よりも早く床につき、翌朝6時に目が覚めたのですが、
母は山出が寝てから風呂に入ったらしく、朝、風呂場の電気がついたままで、母は
浴槽で溺れておりました。医師の所見では、「死因は入浴中の心不全と思われる」との
ことでした。享年82才でした。
母には日ごろから「転倒と風邪には注意してくれよ」と言っておりましたが、
入浴についても早い時刻に入浴する等、言っておくんだったと悔やまれます。
この記事を読まれた方に、もしも高齢の親御さんや親類がおられたら、
ころばない・風邪を引かないに加えて、疲れが出ない早い時刻に入浴することを
お薦めしたいと思います。