管理画面
トレッキング・登山
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
クリーンハイク ( クリーンハイキング・清掃ハイキング ・ 清掃登山 )
山が好きです。山は、危険なこともありますが、元気をくれます。そんな山に自分ができることは何かないかなぁと思った時、山のゴミを拾うことならできるかもしれないと考え、2004年1月25日に自宅近くの山(円海山/横浜市)周辺のゴミを拾ってみました。(本当は木を植えたかったのです。)このブログでは山の道具や山のことも、徒然なるままに書きたいと思います。どうぞよろしく。
MY ALBUM
鳩ノ巣渓谷リハビリウォーク
GW.ウォーク
リハビリ投稿
大丸山ウォーキング
初日の出
久しぶりに更新します。^^;)
アウトドアで直火式エスプレッソ
御嶽山噴火
クリーンハイク No. 24 払沢の滝
積極的ビバークにトライしてみました。
2014 第29回外秩父七峰縦走ハイキング大会
明日は七峰です。
明けましておめでとうございます。
クリーンハイク No.23 大岳山
久しぶりの円海山
スターバックス震災遺児支援プログラム
横浜でホタル
七峰縦走 1日完歩ならず
東北支援シェラカップ
ペットボトルのウィスキー
一澤信三郎帆布 in ISETAN に行ってきました。
七峰縦走、参加カード届く
捨てられたガスボンベ回収
円海山、ゴミ多すぎ
ユキワ コーヒーポット
捨てられたガスボンベ
スベアの日
謹賀新年 2013
砂時計(4分計)
ライト マイ ファイヤー
遊歩大全、復刻
山でポタージュ
登山の時は予備日を設定しよう。
クリーンハイク No.22 日の出山
瀬上沢保全のご署名のお願い
ト ト ト ツー ツー ツー ト ト ト
ウォールデンに再挑戦
山はアナログ(それも機械式)
クリーンハイク No.21 扇山
ビブラムソールを張り替えました。
大変ご無沙汰しております。(^^;)
木のマグカップ
クリーンハイク No.20 大山
Sea to Summit X-カップ
小さなブラシを持参しよう!
第26回 外秩父七峰縦走を完歩しました。
七峰縦走まであと1週間です。
工事が終了したら持ち帰って下さい。
[
次へ
]
Posted by 山出拾雄 at 2025/04/03
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
アクセスカウンタ
カテゴリー
円海山
(31)
山 行
(34)
山道具
(74)
エ コ
(13)
一澤帆布
(4)
遭難
(15)
トレーニング
(2)
その他
(16)
七峰縦走
(5)
安全
(4)
タグクラウド
クリーンハイク
円海山
ボルドーバーナー
コーヒー
トランギア
遭難
一澤帆布
タウチェ
七峰縦走
シグ
カスケードカップ
スイングトップ
ビンテージボトル
ニックネーム
コーヒープレス
子どもの心
日本手拭い
エバニュー
書籍
トレールマグ
全てのタグを見る
ブログ内検索
画像付き最新記事
鳩ノ巣渓谷リハビリウォーク
(12/30)
GW.ウォーク
(5/10)
男体山での遭難事故に思う。
(5/5)
リハビリ投稿
(5/2)
山歩き再開
(5/3)
大丸山ウォーキング
(1/9)
初日の出
(1/3)
久しぶりに更新します。^^;)
(1/4)
アウトドアで直火式エスプレッソ
(10/15)
御嶽山噴火
(10/5)
画像一覧
最近のコメント
山出拾雄 / GW.ウォーク
山おやじ / GW.ウォーク
山出拾雄 / 久しぶりに更新します。^^;)
山出拾雄 / 大丸山ウォーキング
山おやじ / 久しぶりに更新します。^^;)
お気に入り
グリーンバード (どなたでも参加できるゴミ拾い活動グループのHP.です。)
九州のやまめ好きな山おやじ(山おやじさん)
惑星キャンプ(バードメンさん)
ロハス スタイル ( Lohas > Ecology ) ( bbfalcoさん )
渓流と海と愛すべき小物達(ロッキーチャンとさん)
新・放置民が行く ~ひとりでできるモン!~(いのうえさん)
まったりキャンプ!道具どうしよっ!(チーズさん)
いきますか!(somtamさん)
タッチャンのぶらり旅〔タッチャンさん)
ホタルのふるさと瀬上沢基金
瀬上沢だより 上郷開発から緑地を守る署名の会のブログ
過去記事
2020年12月
2020年05月
2019年05月
2018年01月
2017年01月
2016年01月
2014年10月
2014年08月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年11月
2013年09月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
山出拾雄
神奈川県横浜市在住の
ヤマデヒロオです。
登山・ハイキングの時に、
落ちているゴミを
山で拾っています。
オーナーへメッセージ