ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月02日

木のマグカップ

木のマグカップ


明けましておめでとうございます。
山出拾雄です。
本年もよろしくお願いします。

昨年末にたまたま入ったカモシ〇スポーツで見かけたマグカップです。
ナツメの木を使っているそうです。
真中にはお店のマークのカモシカが焼印されています。
失敗したのは、メンバーズバッグをたまたま忘れ、ダイレクトメールでの
割引しか受けられなかったことです。失敗でした。

この製品、取っ手の部分は折りたためないし、肉厚もあって、今はやりの
ウルトラライトには逆行する製品かもしれませんが、こいうマグカップがあっても
いいんじゃないかと思うのです。

という訳で衝動買いしてしまいました。テヘッ


トランギアのアルコールストーブ+十字五徳+真鍮のシェラカップの組み合わせで
のんびり湯を沸かし、ドリップコーヒーを楽しみました。


木のマグカップ

市のゴミ収集が年末年始休みのため行っておらず、山出のゴミ拾いもお休みです。

今年はもう少し計画的に山を歩きたいと思っています。
本年も宜しくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(山道具)の記事画像
リハビリ投稿
久しぶりに更新します。^^;)
アウトドアで直火式エスプレッソ
東北支援シェラカップ
ペットボトルのウィスキー
一澤信三郎帆布 in ISETAN に行ってきました。
同じカテゴリー(山道具)の記事
 リハビリ投稿 (2020-05-02 16:48)
 久しぶりに更新します。^^;) (2016-01-04 00:37)
 アウトドアで直火式エスプレッソ (2014-10-15 02:51)
 東北支援シェラカップ (2013-04-19 08:25)
 ペットボトルのウィスキー (2013-04-15 08:25)
 一澤信三郎帆布 in ISETAN に行ってきました。 (2013-04-08 12:43)

Posted by 山出拾雄 at 00:41│Comments(2)山道具
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
木製のマグカップ、いい色合いで私も欲しいですね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by 山おやじ at 2012年01月02日 21:59
山おやじさん。

明けましておめでとうございます。
いの一番のコメント、ありがとうございます。

1/1にこちらでは震度4の地震がありました。
幸い大きな地震が続いて発生することはありませんでしたが、
ヒヤリとしました。

山おやじさんのご指摘のとおり、
このマグカップ、色もなかなかいい色です。
ショップのオリジナルということで、残念ながら
ナチュラムでの取り扱いはありません。
ナチュラムで取り扱っていれば、即、アフィリエイトを貼る(張る?)
ところです。残念です。(笑)
Posted by 山出拾雄 at 2012年01月03日 10:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木のマグカップ
    コメント(2)