ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月17日

クリーンハイク No.20 大山

クリーンハイク No.20 大山



前回の記事をアップしてから5ケ月が過ぎ、ブログは全くの手つかず状態で、
勤務先でも「山出さん、最近ブログ更新してませんね。」と言われてました。
皆様、大変ご無沙汰しております。山出拾雄です。
今年は夏山にも行きませんでした。


「このままでは山から離れてしまう。」と思い、10/8-10の3連休のなか日,10/9に
神奈川県丹沢の大山に行ってきました。
大山は山出の登山の原点のような山です。
原点に戻るという意味も込めて登ってきました。


今回思ったのは、人気のコースということもあるのでしょうが、
山ガールが本当に多いということです。山の世界が変わりつつあると思いました。

頂上に着いたのは12:15ぐらいだったと思います。ちょうど昼時で大変混んでいました。
昼食おにぎり後、コーヒー豆(コロンビア)を削り、久々にボルドーバーナーでお湯を沸かして
コーヒータイムです。コーヒーカップ

クリーンハイク No.20 大山






山歩きを始めた頃に持って行ったのは、写真のフィルムケースに入れただけの
インスタントコーヒーでした。今ではコーヒー豆、ミル、バネット、ペーパーを欠かすことはありません。

山のコーヒーは、なぜこんなにもおいしいのでしょうか?
多分これは、山の神が登頂の汗と引き換えに登山者に与えるご褒美なのではないかと思うのです。


山頂には1時間以上いました。下山のときもまだ混んでたので、今度はもう少し
人がいない山を選ぼうと思います。

クリーンハイク No.20 大山






大山はとてもポピュラーなコースでファミリーで登る登山者もたくさんいます。
でも甘く見ているのか、地図も持たずに山に入る人もいるみたいです。
下山はメインのコースを外して別ルートで下りましたが、分岐点でどちらに進むのか
決めかねているファミリーがいました。

ファミリーの様子をちょっと見ていましたが、地図を持っていないようだったので、
教えてあげました。山と高原地図でよいから持って行きましょう。
下はファミリーが方向を決めかねていた分岐点です。

クリーンハイク No.20 大山






ごみも拾いましたが、人の流れが多いところでは流されてしまいました。

クリーンハイク No.20 大山





では。パー





同じカテゴリー(山  行)の記事画像
鳩ノ巣渓谷リハビリウォーク
クリーンハイク No. 24 払沢の滝
クリーンハイク No.23 大岳山
クリーンハイク No.22 日の出山
クリーンハイク No.21  扇山
クリーンハイク No.19 奥穂高岳
同じカテゴリー(山  行)の記事
 鳩ノ巣渓谷リハビリウォーク (2020-12-30 14:48)
 クリーンハイク No. 24 払沢の滝 (2014-08-25 23:39)
 クリーンハイク No.23 大岳山 (2013-11-05 00:22)
 クリーンハイク No.22 日の出山 (2012-09-19 05:21)
 クリーンハイク No.21 扇山 (2012-05-17 05:45)
 七峰縦走 2011、 4/24 開催 (2011-01-13 12:29)

この記事へのコメント
こんばんは。
ご無沙汰しております、ブロクのアップも久しぶりで、登山も久しぶりですか、自然の中で飲むコーヒーは格別ですね。
もう今年も一ヵ月切りましたね、また来年も元気にゴミ拾いやりたいですね。
Posted by 山おやじ at 2011年12月03日 00:08
山おやじさん。

大変ご無沙汰しております。
コメント、ありがとうございます。

山にも行かず、ブログの更新もできませんでしたが、
更新して一番でコメントを下さったのは、やはり山おやじさんでした。
ありがとうどざいます。

山おやじさんがおっしゃるように元気にゴミ拾いできるのが一番です。

またぼちぼちやりますので宜しくお願いします。
Posted by 山出拾雄 at 2011年12月13日 02:02
こんばんは。
今年もあとわずかですね、震災とか大変な年でしたが来年も山の事やゴミの問題をいろいろアップしてください、来年もよろしくお願いします。
いい年をお迎えください。
Posted by 山おやじ at 2011年12月31日 20:08
山おやじさん

いつもコメント、ありがとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年はもう少し計画的に山に行きたいと思っています。
本年も宜しくお願いします。
Posted by 山出拾雄山出拾雄 at 2012年01月01日 13:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリーンハイク No.20 大山
    コメント(4)