ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月21日

ト ト ト ツー ツー ツー ト ト ト




残暑お見舞い申し上げます。
みなさん、こんにちは。
山出拾雄です。

東急東横線の某駅にSALUSという雑誌が置いてあり、
特集「キャンプで学ぶ生きる知恵」を見て手に取りました。



その中で参考になった記事があります。

「山中で遭難したときに、ホイッスルで救難信号を吹けば、発見される可能性が増す。」
という記事です。

今回の記事のタイトル、「ト ト ト ツー ツー ツー ト ト ト」というのは「SOS」の信号で、
これは世界共通だそうです。初めて知りました。

ホイッスルがあって、この信号のことを知っていれば、もしもの時に役に立ちます。
(もしもの時にならないように、リスクを事前に回避することが必要ですが...)

ではニコニコパー


Lifesystems(ライフシステム) マウンテンライトホイッスル(レキサン)
Lifesystems(ライフシステム) マウンテンライトホイッスル(レキサン)

小さなホイッスルでも首に一つ掛けておくと安心です。





アライテント スーパーライト・ツェルト1
アライテント スーパーライト・ツェルト1

ツェルトはザックの中に常に入れておきましょう。尚、ツェルトは基本的に底割れの構造です。ご注意下さい。  


Posted by 山出拾雄 at 05:38Comments(4)安全