2010年05月23日
2010丹沢クリーンハイクに申し込みました。
5月も下旬となり、日によっては暑いくらいの時もありますね。
「春は眠くなる。猫はねずみを捕ることを忘れ、人間は借金のあることを
わすれ...」たいと思っている山出拾雄です。
皆さんこんにちは。
山出がよく行く好日山〇横浜西口店に
2010丹沢クリーンハイク 5月30日(日)の
チラシがあり、締切(5/2O)直前に申し込みました。
主催者は神奈川県勤労者山岳連盟です。
A~Oまでの15のコースがあり、山出は大山下社コースに
申し込みました。
軍手とゴミ袋は主催者が用意し、ゴミは大山下社コースの終点、
ヤビツ峠で回収することになっています。
拾ったゴミはいつも持ち帰っている山出にとって、
主催者がゴミを回収してくれるというのは非常に楽です。
いままで拾えなかったゴミも拾えるという気持ちになります。
当日はトングを片手にのんびり、ゆっくり歩きたいと
思っています。
では
「春は眠くなる。猫はねずみを捕ることを忘れ、人間は借金のあることを
わすれ...」たいと思っている山出拾雄です。
皆さんこんにちは。
山出がよく行く好日山〇横浜西口店に
2010丹沢クリーンハイク 5月30日(日)の
チラシがあり、締切(5/2O)直前に申し込みました。
主催者は神奈川県勤労者山岳連盟です。
A~Oまでの15のコースがあり、山出は大山下社コースに
申し込みました。
軍手とゴミ袋は主催者が用意し、ゴミは大山下社コースの終点、
ヤビツ峠で回収することになっています。
拾ったゴミはいつも持ち帰っている山出にとって、
主催者がゴミを回収してくれるというのは非常に楽です。
いままで拾えなかったゴミも拾えるという気持ちになります。

当日はトングを片手にのんびり、ゆっくり歩きたいと
思っています。
では

Posted by 山出拾雄 at 16:25│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
いつも清掃活動感心しますm(。。)m。
私も釣の時回収できるものはやってますが
あまりの多さに断念する時もあります
捨てる人に(ナゼ)と聞きたいですね。
いつも清掃活動感心しますm(。。)m。
私も釣の時回収できるものはやってますが
あまりの多さに断念する時もあります
捨てる人に(ナゼ)と聞きたいですね。
Posted by 山おやじ
at 2010年05月23日 18:48

山おやじさん。
釣り関係のゴミでは、釣り糸が鳥にからみついて
とれない場面をテレビで見たことがありますが、
痛々しかったです。
「捨てる人に(ナゼ)と聞きたい」
ホント、そう思いますよ。
見えないところにゴミを隠したり、
タバコの吸い殻をポイ捨てしたり、
そういうのを見ると、マナー悪いな と
がっかりしてしまいます。
釣り関係のゴミでは、釣り糸が鳥にからみついて
とれない場面をテレビで見たことがありますが、
痛々しかったです。
「捨てる人に(ナゼ)と聞きたい」
ホント、そう思いますよ。
見えないところにゴミを隠したり、
タバコの吸い殻をポイ捨てしたり、
そういうのを見ると、マナー悪いな と
がっかりしてしまいます。
Posted by 山出拾雄 at 2010年05月23日 20:29
今日は、有り難うございました!
山出さんが山に入ると言うことは、山が喜ぶことに繋がるのだと思います
素晴らしいことですね!
山出さんが山に入ると言うことは、山が喜ぶことに繋がるのだと思います
素晴らしいことですね!
Posted by アボ・abo at 2010年06月05日 19:24
アボマスターさん。
こちらこそ今日はご馳走さまでした。
お店にかけるマスターの思いをお聞きできて
大変勉強になりました。
ブログのほうは最近、更新ができておらず、
皆さんに失礼しております。m(_ _)m
マスターのコメントをきっかけにまた始めます。
丹沢クリーンハイクは前日の天気予報で
降水確率が50%以上だったので、中止に
なってしまったんですよ。残念でした。
翌日の天気はなんとか雨が降らずにもってしまったので
ますます残念でした。
またお邪魔します。
こちらこそ今日はご馳走さまでした。
お店にかけるマスターの思いをお聞きできて
大変勉強になりました。
ブログのほうは最近、更新ができておらず、
皆さんに失礼しております。m(_ _)m
マスターのコメントをきっかけにまた始めます。
丹沢クリーンハイクは前日の天気予報で
降水確率が50%以上だったので、中止に
なってしまったんですよ。残念でした。
翌日の天気はなんとか雨が降らずにもってしまったので
ますます残念でした。
またお邪魔します。
Posted by 山出拾雄 at 2010年06月05日 23:37