ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月14日

寄せ集めロープワーク練習セット

寄せ集めロープワーク練習セット


大変ご無沙汰しております。
山出拾雄です。

ブログも怠け癖がつくとダメですね。
記事を書くのが億劫になってしまいます。

上の写真のスタッフバッグには、こんなものを入れてます。

寄せ集めロープワーク練習セット





 1mのロープ2本+カラビナ+ロープワーク本
=寄せ集めローピワーク練習セットです。

ちゃんとしたセット(ノッティングツール)も売ってて、
思わず衝動買いしてしまいましたが、今は家の中で消息不明状態。
で、手持ちの道具を寄せ集めてみました。

写真の本は薄くてハンディで持って行きやすく、
なかなかよいです。

主婦の友社
すぐ使えるロープとひも結び百科

です。アマゾンでも買えます。


ロープワークは何回もやって体で覚える必要があるので、
自宅や山頂や山小屋で時間がある時に、本を見ながらやってます。

今日の練習は八の字結びです。まあ、一回やっただけでは
すぐに忘れてしまいますが...テヘッ

寄せ集めロープワーク練習セット






で、最後に、いつも練習している、定番中の定番、もやい結びを一発やっておしまい。

寄せ集めロープワーク練習セット





では。ニコニコ パー




同じカテゴリー(山道具)の記事画像
リハビリ投稿
久しぶりに更新します。^^;)
アウトドアで直火式エスプレッソ
東北支援シェラカップ
ペットボトルのウィスキー
一澤信三郎帆布 in ISETAN に行ってきました。
同じカテゴリー(山道具)の記事
 リハビリ投稿 (2020-05-02 16:48)
 久しぶりに更新します。^^;) (2016-01-04 00:37)
 アウトドアで直火式エスプレッソ (2014-10-15 02:51)
 東北支援シェラカップ (2013-04-19 08:25)
 ペットボトルのウィスキー (2013-04-15 08:25)
 一澤信三郎帆布 in ISETAN に行ってきました。 (2013-04-08 12:43)

Posted by 山出拾雄 at 22:47│Comments(2)山道具
この記事へのコメント
こんばんは。

ロープワークは種類がいっぱいありますね、釣りの時にも使いますので

覚えようと思って練習してもすぐ忘れます、歳のせいですか(笑)。
Posted by 山おやじ at 2010年07月15日 20:54
山おやじさん。

いつもコメント下さり、ありがとうございます。
九州の雨、すごいですね。
土石流や濁流は恐ろしいです。
お気をつけ下さい。

ロープワークの話に戻りますが、
釣りだったら、やはりテグス結びでしょうか。
山出は釣りしませんけど、古新聞を縛る ひもを
継ぎ足す時にかならずテグスで結んでいます。

「歳のせいですか」
弱気になってはいけませんと言いつつも
山出もすぐに忘れます。(笑)
Posted by 山出拾雄 at 2010年07月16日 04:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寄せ集めロープワーク練習セット
    コメント(2)