ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月13日

バーベキューの炭火で山火事

ご存知の方も多いと思いますが、兵庫県でバーベキューに使用した炭を捨て、
そのために山火事になってしまったというニュースがありました。
こんにちは、山出拾雄です。

山で使ったものや山で出たゴミは全て持ち帰る。
これは基本中の基本です。

バーベキューで使用した炭を確実に消火もせずに捨てる。
開いた口がふさがりません。モラル低すぎです。
山に捨てずに持ち帰ったとしても、帰路途中で発火して
いたでしょう。
犯人は逮捕されたみたいですが、当然です。パンチ

以下は産経新聞のコピーです。

バーベキューの炭火捨てる 兵庫の山火事、
会社員逮捕 「消えたと思った」


 兵庫県赤穂市で11日に発生した山林火災で、赤穂署は12日、バーベキューの炭火を捨て
不始末から山林に燃え移らせたとして、森林法違反(森林失火)の疑いで、赤穂市木津の会社員、
河原大剛容疑者(40)を逮捕した。逮捕容疑は11日午後3時ごろ、自宅の庭でバーベキューをした際、
使った炭火が消えたことを確認せずに近くの森林に捨て、燃え移らせた疑い。

 赤穂署によると「火が消えていたと思った」と供述し容疑を認めている。河原容疑者は
11日正午ごろから母親らと計6人でバーベキューをしていた。片付けを終え自宅に戻った後、
出火に気付き消そうとしたが、燃え広がり母親が119番した。赤穂署は被害が大きかったことなどから
逮捕に踏み切った。

 市消防本部によると、12日明け方から消防車25台が出動、消火活動を再開。陸上自衛隊や県などの
ヘリコプター4機による散水もあり、ほぼ消え、燃え広がる恐れはなくなった。鎮圧状態になった。
けが人や住宅への延焼の情報はない。11人が市外に自主避難した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140512/dst14051213080009-n1.htm.


当たり前のことですが、山のゴミは持ち帰りましょう。

では、ニコニコパー  


Posted by 山出拾雄 at 12:53Comments(0)安全