2008年10月26日
円海山、関東の富士見百景に
みなさん、こんにちは。
しばらく、行かないうちに、円海山にこんな標示ができていました。

「関東の富士見百景」でググると、国土交通省の「関東の富士見百景」がhitし
全体で128のポイント中、瀬上市民の森がNo.71として選ばれていました。
関東の富士見百景のhpはコチラ
↓
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/region/fuji100/
確かに夕焼けがきれいな時には丹沢山塊越しに富士山が美しく見え、
カメラに収める人も多いポイントですが、こういうのに選ばれると、来る人が増えて、
ゴミが増えるかもしれません。。
地元の人にとっては、知る人ぞ知るポイントのほうがよかったかもしれない...
しばらく、行かないうちに、円海山にこんな標示ができていました。
「関東の富士見百景」でググると、国土交通省の「関東の富士見百景」がhitし
全体で128のポイント中、瀬上市民の森がNo.71として選ばれていました。
関東の富士見百景のhpはコチラ
↓
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/region/fuji100/
確かに夕焼けがきれいな時には丹沢山塊越しに富士山が美しく見え、
カメラに収める人も多いポイントですが、こういうのに選ばれると、来る人が増えて、
ゴミが増えるかもしれません。。

地元の人にとっては、知る人ぞ知るポイントのほうがよかったかもしれない...
Posted by 山出拾雄 at 14:14│Comments(2)
│円海山
この記事へのコメント
こんばんは。
わかりますよ!
有名になる事は、嬉しい事ですが、
一気にミーハーちゃんが押し掛けるのは迷惑千万ですね。
そっとして置いて欲しいものも有りますよね。
私たちは、渓流の名前は絶対に明かしません。
写真も、特定できる部分はカットします。
荒らされちゃうのは、困りますので。
ハハッ! 釣り人はとってもせこいのです。
わかりますよ!
有名になる事は、嬉しい事ですが、
一気にミーハーちゃんが押し掛けるのは迷惑千万ですね。
そっとして置いて欲しいものも有りますよね。
私たちは、渓流の名前は絶対に明かしません。
写真も、特定できる部分はカットします。
荒らされちゃうのは、困りますので。
ハハッ! 釣り人はとってもせこいのです。
Posted by 海と、ロッキーちゃん
at 2008年11月02日 22:56

ロッキーさん。
「私たちは、渓流の名前は絶対に明かしません。
写真も、特定できる部分はカットします。」
つり人の暗黙の掟に触れたような気がしました。
ある小説ですが、猟師は自分の子供にさえ、山中の
狩猟ポイントを教えることはなく、教えることになった時は
自分が引退を決意した時だったという話を思い出しました。
山の場合は山頂写真がないと、登頂の証拠にならないので
それが大きく違う点ですね。
「私たちは、渓流の名前は絶対に明かしません。
写真も、特定できる部分はカットします。」
つり人の暗黙の掟に触れたような気がしました。
ある小説ですが、猟師は自分の子供にさえ、山中の
狩猟ポイントを教えることはなく、教えることになった時は
自分が引退を決意した時だったという話を思い出しました。
山の場合は山頂写真がないと、登頂の証拠にならないので
それが大きく違う点ですね。
Posted by ks
at 2008年11月03日 12:43
