2010年04月14日
七峰縦走2010
みなさん、こんにちは。
次の日曜日(4/18/2010)は東武鉄道主催の七峰縦走です。

七峰縦走のhpはコチラ
↓
http://www.tobu.co.jp/playing/sotochichibu/nanamine/index.html
一昨年、初めての参加では、途中のチェックポイントで
時間切れのため、下山を余儀なくされ、
昨年は母の葬儀で出られず、
2回目の今年はどこまで行けるか、チャレンジです。
楽しんで歩くつもりです。
できれば途中のゴミも拾えたらなぁーなんて思ってます。
では

Posted by 山出拾雄 at 23:05│Comments(4)
│山 行
この記事へのコメント
おはようございます。
山道を42kmも歩くのですか!
驚きです。
学生時代に定峰峠へ行きましたが、それでも一泊の行程でした。
前回記録をちょっぴり上回れるよう、頑張ってください。
無理をせず!
また遊びに来ます。
山道を42kmも歩くのですか!
驚きです。
学生時代に定峰峠へ行きましたが、それでも一泊の行程でした。
前回記録をちょっぴり上回れるよう、頑張ってください。
無理をせず!
また遊びに来ます。
Posted by タッチャン at 2010年04月15日 08:11
タッチャンさん。
朋(友)あり遠方より来る、また楽しからずや。
いゃー。大変ご無沙汰しております。
コメント、ありがとうございます!
その節は色々とお世話になりましてありがとうございました。
そうなんです。42キロのハイキングなんです.
それも超人気で受付後2-3日で満員御礼になってしまうのです。
トレーニングしていないから1日で歩き通すのは
ちょっとしんどいかな と思ってます。^^;)
またお越し下さい。コメントお待ちしております。
朋(友)あり遠方より来る、また楽しからずや。
いゃー。大変ご無沙汰しております。
コメント、ありがとうございます!
その節は色々とお世話になりましてありがとうございました。
そうなんです。42キロのハイキングなんです.
それも超人気で受付後2-3日で満員御礼になってしまうのです。
トレーニングしていないから1日で歩き通すのは
ちょっとしんどいかな と思ってます。^^;)
またお越し下さい。コメントお待ちしております。
Posted by 山出拾雄
at 2010年04月15日 12:49

こんばんは。
凄いですね、山道を42.195kmもですか。
私も昔フルマラソンに挑戦したとき時間切れで
バスに回収された事を思いだしました(笑)。
頑張ってください、無理しないで。
凄いですね、山道を42.195kmもですか。
私も昔フルマラソンに挑戦したとき時間切れで
バスに回収された事を思いだしました(笑)。
頑張ってください、無理しないで。
Posted by 山おやじ at 2010年04月15日 22:52
山おやじさん。
舗装路も結構あるんですよ。全て山道というわけでは
ありません。でもきついです。特に最後の10kmの舗装路が
きついらしいです。(そこまで行けなかったのでわかりませんが ^^; )
山出もフルマラソン走ったことがあります。
初回のフルは茨城県の勝田マラソンで
バスに収容されてしまいました。
舗装路も結構あるんですよ。全て山道というわけでは
ありません。でもきついです。特に最後の10kmの舗装路が
きついらしいです。(そこまで行けなかったのでわかりませんが ^^; )
山出もフルマラソン走ったことがあります。
初回のフルは茨城県の勝田マラソンで
バスに収容されてしまいました。
Posted by 山出拾雄 at 2010年04月16日 12:43