2007年02月12日
トランギア専用五徳( トライアングルグリッド )
みなさん、こんばんは。
先日、某通信販売サイトでトランギア用の、アルコールストーブ専用五徳が
発売されているのを発見してしまいました。
トランギアアルコールストーブ(TR-B25)の五徳としては
かつてウェストウィンドというメーカー?製品?があり、3枚の板を
組み合わせて使用するタイプだったのですが、今回の五徳も、
同じように3枚の板を組み合わせて使うようになっています。
その名も トライアングルグリッド。
現在、TR-B25をお使いの方はOD BOXの五徳を使用されている方が多いかと
思いますが(小生もOD BOX五徳のユーザーです。)、OD BOXの五徳は構造的に、
半開きにした消化蓋を使用できない、言い換えると火力調整ができないですよね。
トライアングルグリッドがどこまで火力調整が可能か未確認なので、はっきりした事は
いえませんが、白ガス&アルコール派のKSとしてはかなり気になるアイテムです。
その他の特徴として
・TR-B25とセットにしてメスティン小に収納可能
・専用ソフトケース付き
・五徳本体下部にはカラビナ、リング用の穴があり、さらに軽量、コンパクトに
収納が可能
とあり、価格は某サイトでは¥1500でした。
更に個人的に関心があるのは、ウェストウィンドがボルドバーナーの五徳としても使えたように、
トライアングルグリッドもボルドに使えれば、装備が軽くなり助かるということです。
通販で買ってみようかと思われたら、こちらのクリックをどうぞ。
↓

トランギア B25用トライアングルゴトク
トランギアB25をお使いでしたら、あると便利です。
*トライアングルグリッドのテストレポートを載せました。右下の 山道具 をクリックしてみて下さい。
先日、某通信販売サイトでトランギア用の、アルコールストーブ専用五徳が
発売されているのを発見してしまいました。
トランギアアルコールストーブ(TR-B25)の五徳としては
かつてウェストウィンドというメーカー?製品?があり、3枚の板を
組み合わせて使用するタイプだったのですが、今回の五徳も、
同じように3枚の板を組み合わせて使うようになっています。
その名も トライアングルグリッド。
現在、TR-B25をお使いの方はOD BOXの五徳を使用されている方が多いかと
思いますが(小生もOD BOX五徳のユーザーです。)、OD BOXの五徳は構造的に、
半開きにした消化蓋を使用できない、言い換えると火力調整ができないですよね。
トライアングルグリッドがどこまで火力調整が可能か未確認なので、はっきりした事は
いえませんが、白ガス&アルコール派のKSとしてはかなり気になるアイテムです。
その他の特徴として
・TR-B25とセットにしてメスティン小に収納可能
・専用ソフトケース付き
・五徳本体下部にはカラビナ、リング用の穴があり、さらに軽量、コンパクトに
収納が可能
とあり、価格は某サイトでは¥1500でした。
更に個人的に関心があるのは、ウェストウィンドがボルドバーナーの五徳としても使えたように、
トライアングルグリッドもボルドに使えれば、装備が軽くなり助かるということです。
通販で買ってみようかと思われたら、こちらのクリックをどうぞ。
↓

トランギア B25用トライアングルゴトク
トランギアB25をお使いでしたら、あると便利です。
*トライアングルグリッドのテストレポートを載せました。右下の 山道具 をクリックしてみて下さい。
Posted by 山出拾雄 at 01:01│Comments(8)
│山道具
この記事へのコメント
こんにちは。
この五徳ってビーパル2月号の企画ほーぼーじゅんのパタゴニアに行こう、の食のところで取り上げられていたのと同じ物ですよね。欲しい!昨日ODに行ったときに2階のザックコーナーで引き返してしまったので、3階に行けばよかったか(泣)
この五徳ってビーパル2月号の企画ほーぼーじゅんのパタゴニアに行こう、の食のところで取り上げられていたのと同じ物ですよね。欲しい!昨日ODに行ったときに2階のザックコーナーで引き返してしまったので、3階に行けばよかったか(泣)
Posted by roadman71 at 2007年02月12日 19:13
roadman71さん、こんばんは。
ビーパル2月号に載っているのはWestwindですね。
roadman71さんに朗報です。
Westwindの五徳、日本で手に入るみたいですよ。
ダメもとで”westwind"でググってみたところ、
Westwindの五徳を扱っているショップにヒットしました。
北海道の快速旅團という変わった名前のショップです。
このアドレスにアクセスしてみて下さい。
↓
http://www.kaisoku.org/mart_m/kaki/sg.html
Westwindが日本で入手できるとは、小生も知りませんでした。既に小生は
行きつけのショップにトランギアの五徳を注文してしまったので、
ご参考までにお知らせ致します。
よろしければ確認してみてください。
OD BOX 2Fで引き返された件ですが、
余計なお世話かもしれませんが、2階以上のショップに行く場合、
とにかく最上階に行き、下の階に降りながら、ブラブラ見ると
よいみたいですよ。
ビーパル2月号に載っているのはWestwindですね。
roadman71さんに朗報です。
Westwindの五徳、日本で手に入るみたいですよ。
ダメもとで”westwind"でググってみたところ、
Westwindの五徳を扱っているショップにヒットしました。
北海道の快速旅團という変わった名前のショップです。
このアドレスにアクセスしてみて下さい。
↓
http://www.kaisoku.org/mart_m/kaki/sg.html
Westwindが日本で入手できるとは、小生も知りませんでした。既に小生は
行きつけのショップにトランギアの五徳を注文してしまったので、
ご参考までにお知らせ致します。
よろしければ確認してみてください。
OD BOX 2Fで引き返された件ですが、
余計なお世話かもしれませんが、2階以上のショップに行く場合、
とにかく最上階に行き、下の階に降りながら、ブラブラ見ると
よいみたいですよ。
Posted by ks at 2007年02月13日 00:45
こんばんは、ksさん。
この五徳いいですね、簡単な構造で持ち運びもにも便利みたいですね
一回自分で作ろうかな、お金ないからチャレンジしてみます(^^)。
この五徳いいですね、簡単な構造で持ち運びもにも便利みたいですね
一回自分で作ろうかな、お金ないからチャレンジしてみます(^^)。
Posted by 山おやじ at 2007年02月13日 20:27
山おやじさん いつも有難うございます。
自分で五徳を作られたら、ぜひ写真&レポ、
お願いします。
自分で五徳を作られたら、ぜひ写真&レポ、
お願いします。
Posted by ks at 2007年02月14日 01:43
ksさん、ありがとうございます。昨日はさかいやで確認してきました。
1475円だったか。急いでいて買い忘れてしまったのであやふやです。
専用ソフトケースが結構ごつかったですが、メスティンの中にバーナー
などと一緒に入れる場合は、あれ位が良いのでしょうか。
OD-BOXは、実は自転車チームに所属していてるのですが、
最近チーム練習をサボっているので、なるべく上に近づかないように
していました(笑)
1475円だったか。急いでいて買い忘れてしまったのであやふやです。
専用ソフトケースが結構ごつかったですが、メスティンの中にバーナー
などと一緒に入れる場合は、あれ位が良いのでしょうか。
OD-BOXは、実は自転車チームに所属していてるのですが、
最近チーム練習をサボっているので、なるべく上に近づかないように
していました(笑)
Posted by roadman71 at 2007年02月18日 02:35
roadman71さん
書き込み有難うございます。
ソフトケース、ごついですか。
購入したらメスティン小に入れてみます。
「最近チーム練習をサボっているので、なるべく上に近づかないように
していました(笑)」
そのような事情があるとは知りませんでした。ショップに行くのも
気を使いますね。(笑)
書き込み有難うございます。
ソフトケース、ごついですか。
購入したらメスティン小に入れてみます。
「最近チーム練習をサボっているので、なるべく上に近づかないように
していました(笑)」
そのような事情があるとは知りませんでした。ショップに行くのも
気を使いますね。(笑)
Posted by ks at 2007年02月18日 08:59
はじめまして。こんばんは。
こちらのサイトも参考にさせていただき、「さかいや」で先週、トランギアのストーブや、このゴトクも買ってきました。
イイですよ、このゴトク。組み上げるとカッチリ固定できます。「チタントレック700」を一緒に買いました。ゴトクには乗せられますが、ちょっと底面積のマージンが足りないムードかな。
引き続き、このゴトクも注文しようと思ってます。
ハロキャップのリメイク品とともに。いや、ママゴトの「ケ」が自分にもあったのだと、新鮮な気分です(w
http://www.kanshin.jp/outdoor/index.php3?mode=keyword&id=581663
こちらのサイトも参考にさせていただき、「さかいや」で先週、トランギアのストーブや、このゴトクも買ってきました。
イイですよ、このゴトク。組み上げるとカッチリ固定できます。「チタントレック700」を一緒に買いました。ゴトクには乗せられますが、ちょっと底面積のマージンが足りないムードかな。
引き続き、このゴトクも注文しようと思ってます。
ハロキャップのリメイク品とともに。いや、ママゴトの「ケ」が自分にもあったのだと、新鮮な気分です(w
http://www.kanshin.jp/outdoor/index.php3?mode=keyword&id=581663
Posted by ラード at 2007年02月26日 18:46
ラードさん、こんにちは。
コメントありがとうごさいます。
「こちらのサイトも参考にさせていただき」
このブログがお役に立ったようで、大変うれしいです。
素直に喜びたいと思います。
この五徳、小生も購入し、フィールドテストしてみました。
テスト結果は別の記事で書きますので、宜しければご覧下さい。
コメントありがとうごさいます。
「こちらのサイトも参考にさせていただき」
このブログがお役に立ったようで、大変うれしいです。
素直に喜びたいと思います。
この五徳、小生も購入し、フィールドテストしてみました。
テスト結果は別の記事で書きますので、宜しければご覧下さい。
Posted by ks at 2007年03月04日 21:19