2011年03月21日
東北関東大震災
東北関東大震災でお亡くなりになった多くの方々に
深く哀悼の意を表します。
また、今回の震災で被災された多くの方々に
心よりお見舞い申し上げます。
新聞に毎日掲載される、亡くなられた方々の年齢を拝見し、
自分と同じ年の方を見つけるたびに、「自分が今、
こうして生きているのは、津波が来なかっただけのことだ」と
強く思います。
また幼くして津波被害にあった犠牲者には、特に心が痛みます。
大規模な自然災害の前にはいかに人間が無力かを
改めて思い知らされました。
募金を含め、自分にできる支援をしなければいけないと
思っています。
深く哀悼の意を表します。
また、今回の震災で被災された多くの方々に
心よりお見舞い申し上げます。
新聞に毎日掲載される、亡くなられた方々の年齢を拝見し、
自分と同じ年の方を見つけるたびに、「自分が今、
こうして生きているのは、津波が来なかっただけのことだ」と
強く思います。
また幼くして津波被害にあった犠牲者には、特に心が痛みます。
大規模な自然災害の前にはいかに人間が無力かを
改めて思い知らされました。
募金を含め、自分にできる支援をしなければいけないと
思っています。
Posted by 山出拾雄 at 13:59│Comments(2)
│遭難
この記事へのコメント
こんばんは。
新聞に載っている亡くなられた方の年齢見たら0歳とか8歳とかけっこう子供がいますね、生まれて一年の生きられないとは心が痛みますね、自分に出来ることがないかと少しですが募金しました。
被災地に残された方も一日も早く元気に復興される事を願うばかりです。
新聞に載っている亡くなられた方の年齢見たら0歳とか8歳とかけっこう子供がいますね、生まれて一年の生きられないとは心が痛みますね、自分に出来ることがないかと少しですが募金しました。
被災地に残された方も一日も早く元気に復興される事を願うばかりです。
Posted by 山おやじ at 2011年03月21日 17:37
山おやじさん。
おっしゃるように、2歳とか3歳とか
かわいい盛りの子供たちが、巨大な津波に
のみ込まれるなんて、悲しすぎて言葉が出ません。
東北地方が復興したら東北の山に登り、少しでも
東北の経済にハイカーとして貢献できないか、
とも思っています。
おっしゃるように、2歳とか3歳とか
かわいい盛りの子供たちが、巨大な津波に
のみ込まれるなんて、悲しすぎて言葉が出ません。
東北地方が復興したら東北の山に登り、少しでも
東北の経済にハイカーとして貢献できないか、
とも思っています。
Posted by 山出拾雄
at 2011年03月21日 21:54
